新年あけましておめでとうございます❗️

今年は新年早々に指導者がコロナウイルスに感染してしまい、生徒さん、お家の方には大変ご心配をおかけしました。

教室のスタートが1週間延びて、宿題を教室まで取りに来ていただくことになり、お手数をおかけしました。


それにもかかわらず、メールで指導者を気遣うお言葉をくださり、中には差し入れを教室前に置いてくださる方もいらっしゃって、大変感謝いたしております。ありがとうございます✨


スタートは少し遅れてしまいますが、今年はうさぎ年。
学研御免町教室にとってももちろん子ども達にとっても『飛躍』の年となるよう、精一杯努めてまいります。
新年あけましておめでとうございます❗️


教室スタートは12日(木)の予定です。それまでに十分に体力を回復して良いスタートを切りたいと思っています。

今年も「子どもたちに学ぶ喜びを❗️」







同じカテゴリー(最新情報)の記事画像
ご入学おめでとうございます!
新年早々…ご心配おかけしました。
今年もお世話になりました❗️
2学期❗️スタート‼️
認知能力と非認知能力を育む夏✨
見たことのない問題に挑戦❗️〜明日の学力診断テスト〜
同じカテゴリー(最新情報)の記事
 ご入学おめでとうございます! (2025-04-08 14:51)
 新年早々…ご心配おかけしました。 (2025-01-12 23:20)
 今年もお世話になりました❗️ (2024-12-29 20:01)
 2学期❗️スタート‼️ (2024-09-13 14:57)
 認知能力と非認知能力を育む夏✨ (2024-08-13 14:10)
 見たことのない問題に挑戦❗️〜明日の学力診断テスト〜 (2024-06-03 08:00)

2023年01月08日 Posted by学研 ごめんまち教室 at 19:05 │最新情報指導者のひとり言