認知能力と非認知能力を育む夏✨

学研御免町教室は夏休み中は午前中も開室してます。希望の時間を決めて通っていただいています。


年々暑くなっている気がする夏‥。午前中の早い時間から教室に来て学習するのもちょうどいいかもしれません。


夏休み中も普段と同じ週2回教室に通って学習を積み重ねます。学校のない期間に学習を進めるチャンス!少しずつの積み重ねが2学期以降に活きてきます。
認知能力と非認知能力を育む夏✨



8月10日には、夏のお楽しみ会も行いました。
年中さんから小6生までのお子さん達が参加。ゲームをしたり、簡単な工作をしたり、楽しく盛り上がりました。
認知能力と非認知能力を育む夏✨
認知能力と非認知能力を育む夏✨

みんな、会がスムーズに進むよう、サポートしてくれたり、盛り上げてくれたり、「共感力」や「協働力」、「社会性」などまさに非認知能力が育っているなぁと感じる時間でもありました。
認知能力と非認知能力を育む夏✨
認知能力と非認知能力を育む夏✨



この夏も学研教室では、認知能力と非認知能力を意識しながら、子どもたちの成長を見守ります!








同じカテゴリー(教室情報)の記事画像
ご入学おめでとうございます!
新年早々…ご心配おかけしました。
今年もお世話になりました❗️
㊗︎15周年✨
2学期❗️スタート‼️
『読む力』をつける!
同じカテゴリー(教室情報)の記事
 ご入学おめでとうございます! (2025-04-08 14:51)
 新年早々…ご心配おかけしました。 (2025-01-12 23:20)
 今年もお世話になりました❗️ (2024-12-29 20:01)
 ㊗︎15周年✨ (2024-12-01 22:07)
 2学期❗️スタート‼️ (2024-09-13 14:57)
 『読む力』をつける! (2024-07-16 15:34)

2024年08月13日 Posted by学研 ごめんまち教室 at 14:10 │教室情報最新情報