『読む力』をつける!

学研教室が大事にしていることの1つが「読む力」をつけるということです。

まだ文字が読めない幼児さんも必ず問題文を一緒に読んでから問題に取り組みます。
『読む力』をつける!

算数の枠で囲まれた部分「囲み」も十分に読んでから問題に取り組むことになっています。次第に読む習慣がついていきます。
『読む力』をつける!


自分の力で読んで考えて解いていけることができれば、中学高校でも自分で学習ができる!とても大切で欠かせない力です。

難しい問題でも自分で解けていると、自分でしっかり読む力がついたんだなと嬉しくなります。
『読む力』をつける!

自分で読める子に!学研教室が応援します‼️

ただいま、夏の無料体験、夏の特別教室参加者募集中です。お気軽にお問い合わせください。
https://www.889100.com/classrooms/11305






同じカテゴリー(教室情報)の記事画像
ご入学おめでとうございます!
新年早々…ご心配おかけしました。
今年もお世話になりました❗️
㊗︎15周年✨
2学期❗️スタート‼️
認知能力と非認知能力を育む夏✨
同じカテゴリー(教室情報)の記事
 ご入学おめでとうございます! (2025-04-08 14:51)
 新年早々…ご心配おかけしました。 (2025-01-12 23:20)
 今年もお世話になりました❗️ (2024-12-29 20:01)
 ㊗︎15周年✨ (2024-12-01 22:07)
 2学期❗️スタート‼️ (2024-09-13 14:57)
 認知能力と非認知能力を育む夏✨ (2024-08-13 14:10)

2024年07月16日 Posted by学研 ごめんまち教室 at 15:34 │教室情報