楽しみながら学ぶ✨

学研教室には机に向かってお勉強するのが、初めてのお子さんでも「楽しそう♪」と思うような教材がたくさんあります。

例えば、迷路‥

一見すると、これってお勉強?と思われがちですが、

迷わずに先を見通して進む力、さらに思うように鉛筆を動かす運筆力を鍛えます。

それから、まちがい探し‥

よく見て違いを見つける弁別力を鍛えます。この力が、ひらがなや漢字を練習するときにお手本をよく見て同じに書くということにつながっていくんです!




『楽しみながら、大事な力を育てていく』お手伝いをさせていただいています♪


無料体験受付中です!お問い合わせお待ちしています✨

https://www.889100.com/sp/classrooms/11305




  


2021年04月29日 Posted by 学研 ごめんまち教室 at 07:08幼児学習

きょうだい一緒に‥

新学期が始まってもうすぐ1ヶ月。新しい環境に慣れてきた頃でしょうか?


最近、会員さんの兄弟さんの入会もしくは兄弟一緒に同時入会が増えています。

1人で通うより上のお子さんと一緒の方が親御さんは安心‥。もちろん、お子さんも。

1人が不安な弟くんや妹さんも、一見頼もしく思えるお兄さんやお姉さんだって兄弟がそばにいると心強い❗️



そんな微笑ましい学習風景を見ていると、私も小学生時、妹と通った学研教室をふと思い出したり‥


今なら兄弟姉妹紹介キャンペーンでプレゼントもあります‼️



共に学び、成長していく姿を見守って行きます♪






  


2021年04月20日 Posted by 学研 ごめんまち教室 at 17:54最新情報幼児学習

〜から◯ばんめ⁉️

1年生の算数で学習する、「〜からなんばんめ?」


どこから数えるのかがとっても大事❗️だから、問題はよ〜く読んでね。



でも、間違えたら直せばいいから、大丈夫。自分できちんと直せてすごいね‼️

間違えながら、成長していきますよ♪











  


2021年04月14日 Posted by 学研 ごめんまち教室 at 08:36教室情報