6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
学校/スクール
その他 地域
学研御免町教室公式ブログ
新潟県新発田市にある幼児小学生中学生の学習塾です。御免町小、住吉小、外ヶ輪小学区のお子さんたちが通ってきてくれています。 算数、国語、英語をバランスよく学習します。
〜から◯ばんめ⁉️
1年生の算数で学習する、「〜からなんばんめ?」
どこから数えるのかがとっても大事❗️だから、問題はよ〜く読んでね。
でも、間違えたら直せばいいから、大丈夫。自分できちんと直せてすごいね‼️
間違えながら、成長していきますよ♪
同じカテゴリー(
教室情報
)の記事画像
同じカテゴリー(
教室情報
)の記事
ご入学おめでとうございます!
(2025-04-08 14:51)
新年早々…ご心配おかけしました。
(2025-01-12 23:20)
今年もお世話になりました❗️
(2024-12-29 20:01)
㊗︎15周年✨
(2024-12-01 22:07)
2学期❗️スタート‼️
(2024-09-13 14:57)
認知能力と非認知能力を育む夏✨
(2024-08-13 14:10)
2021年04月14日 Posted by学研 ごめんまち教室 at 08:36 │
教室情報
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
最新情報
(99)
幼児学習
(21)
教室情報
(132)
幼児学習
(4)
教室行事
(14)
教室行事
(1)
指導者のひとり言
(31)
英語学習
(7)
最近の記事
ご入学おめでとうございます!
(4/8)
新年早々…ご心配おかけしました。
(1/12)
今年もお世話になりました❗️
(12/29)
㊗︎15周年✨
(12/1)
2学期❗️スタート‼️
(9/13)
認知能力と非認知能力を育む夏✨
(8/13)
『読む力』をつける!
(7/16)
見たことのない問題に挑戦❗️〜明日の学力診断テスト〜
(6/3)
1年生、がんばっています✨
(5/14)
新学年に向けて✨
(3/31)
過去記事
2025年04月
2025年01月
2024年12月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
学研 ごめんまち教室
指導者の倉島です。
私自身、小学校時、学研教室に通っていた学研っ子です!
御免町小のすぐ脇で開室して13年。幼児さんから中学生までのお子さんが元気に通ってくれています。
子ども達が『自分で考え、生きていく』ために大切な力をおうちの方と一緒に育んでいきたいという思いで日々指導しています。