中学生、頑張れ‼️

今日から、御免町教室の中学生は今年度初の定期テストです。休校期間もあったので例年より時期が遅くなりました。


1年生は中学校に入学してはじめての定期テスト。どんな気持ちで試験に臨んだのでしょうか?


中学校では、定期テストの3週間前になるとテストの範囲表が配られ、どのように学習していくか自分で計画を立てます。その時期から、学研教室ではテスト対策ワークに学習を切り替えてテスト対策をしていきます。



真剣に集中してじっくり取り組んできました。学研の普段の教材も2回〜3回繰り返しこなして、力をつけましたね。
先週の帰り際、「簡単なミスをしないように、見直してね!」と、1年生に念を押しました。


最初のテストで良い点が取れると、やる気もグンとアップします。この先、もっともっと頑張れるように、十分、力が発揮できていますように‥✨




  


2020年06月29日 Posted by 学研 ごめんまち教室 at 15:54教室情報